55th ANNIVERSARY

働き方の
未来を、
ここから

10.22(水)WED-10.23(木)THU

開催時間 10:00~17:00(入場16:30まで)

※講演会の受付は9:30~です

ANNOUNCEMENT

拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
このたび弊社は、おかげさまで創業55周年を迎えることができました。これまでのご愛顧への感謝の気持ちを込め、
記念イベント「Minami Fair 2025」を開催いたします。本フェアでは、「働き方の未来を、ここから」をコンセプトに、 ハイブリッドワークの進展やデジタル技術の進化に対応した、次世代オフィスのあり方をご提案いたします。
オフィスは、単なる「働く場所」から「つながり・創造・価値を生む場」へと進化を遂げようとしています。

また今回は、「AI時代の人と人のつながり」「ネット社会でのコミュニケーションのヒント」 「変化の時代を生き抜く自己変革」など、変化の激しい現代社会における“働き方の本質”に迫る多彩な講演会も同時開催いたします。
これからの社会や働き方に前向きな一歩を踏み出すためのヒントを得られる機会となっております。
ご多用のこととは存じますが、ぜひご来場賜りたく、心よりご案内申し上げます。

敬具

出展企業

内田洋行・イトーキ・オカムラ・コクヨ・キヤノンマーケティングジャパン・理想科学工業
ベネックスソリューションズ・新九州クラウン・三菱鉛筆九州販売・パイロットコーポレーションなど

LECTURER

川上 政行

フリーアナウンサー・タレント

挨拶における
コミュニケーション

1956年生まれ。広島県広島市出身。フリーアナウンサー・タレント。
1980年宮崎放送に入社。1991年にTXN九州(現TVQ)開局後に移籍。2003年よりフリーに転身。 フリー転身後はRKB毎日放送「今日感テレビ」や九州朝日放送(KBCラジオ)で「川上政行朝からしゃべりずき!」、 TVQにて「川上政行You刊ふくおか」などの番組を歴任。 現在はテレビ・ラジオ番組のMCやイベント司会、講演活動など幅広い分野で活躍中。 ハートリンクプロダクション代表。

A-1】10/22 10:00~11:00
B-1】10/23 10:00~11:00

浦田 理恵

元パラリンピックゴールボール日本代表選手

一歩踏み出す勇気
~自分が変われば世界が変わる~

熊本県南関町出身。20歳のころに網膜色素変性症を患い徐々に視力を失う。
25歳でパラリンピック競技「ゴールボール」と出会い、北京2008パラリンピック出場後、 4大会連続パラリンピック出場。2012年ロンドンでは金メダルを獲得。2020年東京では銅メダルを獲得。
2023年3月現役引退。現在は後輩の育成やパラスポーツの普及、講演講師として全国で活躍しています。

A-2】10/22 13:30~14:30

戸村 智憲

日本マネジメント総合研究所合同会社 理事長

AIでどうする?どうなる?
生き抜くための商機と勝機

大阪出身。早稲田大学卒業後、米国にてMBAを修了。航空機パイロット。
「ビジネスと人権」・ESG・SDGs推進などに従事。各種団体の顧問・理事も歴任。 国連専門官として、経営行動科学学会理事、JA長野中央会顧問、上場IT企業JFEシステムズ顧問などを歴任。 Google元社長とのAI特別対談や世界初の生成AIハッキング研究をはじめ、幅広い分野の講演・著書も多数あり。 楽しくわかりやすい講演スタイルが多くの方から高く評価されています。

B-2】10/23 13:30~14:30

川上 政行

フリーアナウンサー・タレント

挨拶における
コミュニケーション

1956年生まれ。広島県広島市出身。フリーアナウンサー・タレント。
1980年宮崎放送に入社。1991年にTXN九州(現TVQ)開局後に移籍。2003年よりフリーに転身。 フリー転身後はRKB毎日放送「今日感テレビ」や九州朝日放送(KBCラジオ)で「川上政行朝からしゃべりずき!」、 TVQにて「川上政行You刊ふくおか」などの番組を歴任。 現在はテレビ・ラジオ番組のMCやイベント司会、講演活動など幅広い分野で活躍中。 ハートリンクプロダクション代表。

A-1】10/22 10:00~11:00
B-1】10/23 10:00~11:00

浦田 理恵

元パラリンピックゴールボール日本代表選手

一歩踏み出す勇気
~自分が変われば世界が変わる~

熊本県南関町出身。20歳のころに網膜色素変性症を患い徐々に視力を失う。
25歳でパラリンピック競技「ゴールボール」と出会い、北京2008パラリンピック出場後、 4大会連続パラリンピック出場。2012年ロンドンでは金メダルを獲得。2020年東京では銅メダルを獲得。
2023年3月現役引退。現在は後輩の育成やパラスポーツの普及、講演講師として全国で活躍しています。

A-2】10/22 13:30~14:30

戸村 智憲

日本マネジメント総合研究所合同会社 理事長

AIでどうする?どうなる?
生き抜くための商機と勝機

大阪出身。早稲田大学卒業後、米国にてMBAを修了。航空機パイロット。
「ビジネスと人権」・ESG・SDGs推進などに従事。各種団体の顧問・理事も歴任。 国連専門官として、経営行動科学学会理事、JA長野中央会顧問、上場IT企業JFEシステムズ顧問などを歴任。 Google元社長とのAI特別対談や世界初の生成AIハッキング研究をはじめ、幅広い分野の講演・著書も多数あり。 楽しくわかりやすい講演スタイルが多くの方から高く評価されています。

B-2】10/23 13:30~14:30

講演は入場無料・事前登録制です(各講演の定員は80名、 定員に達し次第、お申込みを締め切らせていただきます)

ACCESS

10.22(水)WED-10.23(木)THU

10:00~17:00(入場~16:30)

※講演会の受付は9:30~です

株式会社ミナミ商事
〒812-0017
福岡県福岡市博多区美野島2丁目6番5号
TEL:092-431-4738

※お車でお越しのお客様へ

当会場駐車スペースには限りがございます。恐れ入りますが満車の場合は、周辺のパーキングをご利用ください。